2022-01

善徳女王

ピダムの性格を考える。いろんな意味で二面性が魅力

この記事では善徳女王のピダムの性格について考えます。 時に子供らしく、時にかっこよすぎる。 ピダムの魅力といえばこの二面性にあると思うんですよ。 これにハマっちゃう女子が多数発生中なわけなんですが、だからこそピダムの性格...
イ・サン

イ・サンのテビは15歳で50歳以上の「年の差婚」していた

イ・サンの祖父である英祖の正室だった貞純(チョンスン)大妃 イ・サンの祖父である第21代国王である英祖の正室だった貞純(チョンスン)大妃は当時66歳だった英祖と15歳で結婚しました。 いわゆる50歳以上離れた超がつくほどの「年...
イ・サン

イ・サンのハン・ジュノは父の仇の一人

老論派の重臣であるハン・ジュノ 老論派の重臣であるハン・ジュノは、英祖の息子である思悼世子を死に追いやった一人でもあります。 思悼世子亡き後、兵曹判書(軍事を司る官庁の長官)という高官にまで上り詰めました。 ですが、その...
イ・サン

ヒョンビン演じるイ・サンもおすすめ。映画なのでサクッと見れちゃう

「愛の不時着」で主演を演じた有名俳優ヒョンビンもイ・サンを演じていた 2019年の有名ドラマである「愛の不時着」で主演を演じた有名俳優・ヒョンビンもかつてイ・サンを演じた一人でもあります。 2012年の海兵隊除隊後の初の復帰作...
イ・サン

「イ・サン」のチョン・ヤギョンは実在した発明家

イ・サンとチョン・ヤギョンの出会いは儒生の試験会場だった イ・サンとチョン・ヤギョンの出会いは王宮に上がるために必要な儒生の試験会場で、チョン・ヤギョンはこの試験会場から抜け出していたところにイ・サンと出会いました。 この時、...
イ・サン

イ・サンの主題歌「約束」動画と歌詞をまとめて解説

多くのシーンで涙を誘ったイ・サンの主題歌「約束」 曲の出だしから切なく美しい曲調で多くのシーンで涙を誘った主題歌は「約束」です。 様々なシーンで流れる曲ですが、印象的なシーンはイ・サンとソンヨンが身分を超えて想いが通じ合ったシ...
善徳女王

善徳女王でイムジョンの子供時代を演じたキム・ソクの転身ぶり

「善徳女王」で引退!?イムジョンの子役の現在の意外な職業 イムジョンの子供時代を演じたキム・ソクは1992年生まれ。 5歳の時に子役デビューを果たし、その後2005年の「薯童謡」、2006年「朱蒙」など、次々と話題作に出演しま...
善徳女王

善徳女王のイムジョン当初のキャスティングでは別の俳優のはずだった

イムジョンもいた徐羅伐十花郎って何? 十花郎とは、徐羅伐にいる花郎の中でもエリート部隊のリーダーのこと。 日月星徒のポジョン青龍翼徒のソップム飛天之徒のアルチョン梨花征徒のトクチュン冬栢梅徒のパグィ玄武信徒のピルタン雲上人徒の...
善徳女王

善徳女王では高僧役のオ・ヨンス「イカゲーム」で大人気に

「イカゲーム」で注目のオ・ヨンス、善徳女王では高僧役 善徳女王でオ・ヨンスが演じたのは伽耶出身の和徳寺のウォルチョン大師。 善徳女王では高僧の姿でしたが、それまでも僧侶の役を演じることが多く、本物の僧侶ではないかと聞かれること...
善徳女王

善徳女王のサンタク役は元お笑い芸人のカン・ソンピル

「善徳女王」の和みキャラ、サンタク サンタクは青龍翼徒の郎徒で、チュクパンやコドとのやり取りがドラマを和ませる、にくめないキャラクターでしたね。 ミシル側の部下であり、ミシル亡き後はピダムの家臣となりましたが、時々やらかす間抜...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました