2022-02

イ・サン

イ・サンのウインクシーンは2回。相手は親友たち

「イ・サン」では時代劇には珍しくウインクの演技を取り入れた 「イ・サン」では時代劇ドラマには珍しいウインクの演技が取り入れられています。 主役の第22代王であるイ・サンを演じるイ・ソジンは演技力が高く、時代劇の巨匠と呼ばれるイ...
イ・サン

イ・サンのカン・ソッキ役はプロボウラー

物静かで真面目なカン・ソッキは世孫を守る武官の一人だった 物静かで真面目なカン・ソッキは世孫を守る武官の一人です。 正祖に即位する前から世孫に守る護衛部隊として警護にあたっていましたが、当時の世孫は父である思悼世子が謀反を起こ...
イ・サン

イ・サンの結末【ネタバレ注意】親友がその遺志を継ぐ

正祖は跡継ぎになる王世子に聖君になるための問題を出していた 正祖は跡継ぎになる王世子(ワンセジャ)に「聖君になるために最も重要な徳目は何か」という問題を出していました。 悩んだ王世子は「民と同じ食事でなければ食べない」と言って...
イ・サン

イ・サンの子スンジョは10歳で即位し権力闘争に巻き込まれた

正祖の亡き後、第23代王となった純祖(スンジョ) 正祖(イ・サン)の亡き後、第23代王となったのは純祖(スンジョ)でした。 スンジョは正祖の次男として生まれ、諱は玜(コン)でした。 母親は側室・綏嬪朴(スビンパク)氏です...
善徳女王

善徳女王セジョンとミシルの結婚秘話

「善徳女王」ミシルの夫であり政治の駒だったセジョン セジョン(世宗)は、父はイサブ(異斯夫)、母はチヌン大帝の生母只召(チソ)太后です。 父イサブは、新羅の将軍であり、主将として大伽耶と戦いました。 ちなみにこの時副将を...
善徳女王

善徳女王のソルォンはミシルの親戚で情夫。複雑な家系図

イケメンで人気なのは花郎だけじゃない!!高い人気を誇るソルォンの魅力 大ヒット作となった「善徳女王」では、イケメン花郎が多数出演し、ユシン、ピダム、アルチョン、ウォルヤの誰が好みか考える楽しみもありましたが…。 ソルォン人気も...
善徳女王

善徳女王のパグィ役はプロボウラーでもあるチャン・ヒウン

「善徳女王」のパグィは徐羅伐十花郎の一人 パグィ(朴義)は徐羅伐十花郎の一人で、冬柏梅徒のリーダーを務めています。 冬柏梅徒のリーダーということは、ムンノの後輩にあたりますね。 パグィは、長刀を扱うところが他の花郎とは違...
善徳女王

善徳女王のピダムの人物像は複数人のキャラ設定から

史実に残るピダムは本当に善徳女王に謀反を起こした ピダム(毗曇)は実在し、歴史書「三国史記」のキム・ユシンの列伝にその名が載っているのだそう。 善徳女王から上大等に任命されたにも関わらず、反乱を起こして処刑されており、この辺り...
善徳女王

キム・ナムギルは善徳女王出演の前は別の芸名だった

キム・ナムギルの生い立ち 事故と挫折 キム・ナムギルは1980年生まれ。 少年時代から身長は高く、運動神経がよかったそうです。 友達とプロレスごっこをしたり、漫画を読むのが好きだったり、明るい少年だったそうです。 ...
イ・サン

イ・サンの和嬪尹(ファビンユン)氏役はミスコン出身

跡継ぎを期待され、側室となった和嬪尹(ファビンユン)氏だった 跡継ぎを期待され、側室となったのは和嬪尹(ファビンユン)氏でした。 イ・サンと正室である孝懿(ヒョイ)王妃との間に子供が出来ず、イ・サンにとって最初の側室である元嬪...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました