イ・サンの主題歌「約束」動画と歌詞をまとめて解説

スポンサーリンク

多くのシーンで涙を誘ったイ・サンの主題歌「約束」

曲の出だしから切なく美しい曲調で多くのシーンで涙を誘った主題歌は「約束」です。

様々なシーンで流れる曲ですが、印象的なシーンはイ・サンとソンヨンが身分を超えて想いが通じ合ったシーンではないでしょうか。

花びらが舞い散る中で抱き締め合う二人にチャン・ユンジョンの透き通るような綺麗な声が響いて、なんとも言えないとても美しいシーンでした。

「約束」というタイトルに相応しく、歌詞もとても切なく書かれています。

「もう会ってはもらえないのだろうか」「愛してはもらえないのだろうか」「忘れないでほしい、切ない愛が悲しいときには私が側にいることを」など、ヒロインが想いを寄せる心情をこれでもかというほどに詰め込まれています。

歌詞だけを見ているだけでも切なくなってしまいますね。

韓国ドラマでは必ずと言っていいほど惹きつけられる歌が多く存在しています。

これらの歌もまた、ドラマを盛り上げる要素として欠かせないですね。

スポンサーリンク

「約束」の歌詞と日本語訳

キオッカナヨ
覚えていますか?

カスム アプン サヨヌル
あの日の切ない日の出来事を

ネ ニム オシル ナルル
私の大切なあなたが来る日を

チョウルジル ハナヨ
今日か明日かと待ち続け

ハンチャム フエヤ ク マウムル アラッチョ
ようやくわかったのです

ネガ アニンゴセ
あなたの心が

モムルロ イッタヌンゴル
私のそばにないことに

ネゲ オルスン オムナヨ
もう会えないのですか?

サランハルスン オプソンナヨ
愛してはいただけませんか?

クデ ヘイルス オムヌン マム
あの深い思いは

ナヨットンガヨ
まぼろしだったのでしょうか

イッチマラヨ
忘れないでください

カスム アプン サランイ
切ない愛に胸が痛んで

スルポハヌン ナレン
恋しい日には

ネガ ソ イッスルッケヨ
私がそばにいることを

ネゲ オルスン オムナヨ
もう会えないのですか?

サランハルスン オプソンナヨ
愛してはいただけませんか?

クデ ヘイルス オムヌン マム
あの深い思いは

ナヨットンガヨ
まぼろしだったのでしょうか

イデロ アンデナヨ
このままではいけませんか

トラオル ギル イジョンナヨ
どうか帰らないでいただけませんか

クデ ヘイルス オムヌン マム
あの深い思いは

ナヨットンガヨ
まぼろしだったのでしょうか

イッチマラヨ
忘れないでください

カスム アプン サランイ
切ない愛に胸が痛んで

スルポハヌン ナレン
恋しい日には

ネガ ソ イッスルッケヨ
私がそばにいることを

「約束」を歌うのは「トロット・クィーン」チャン・ユンジョン

「約束」を歌うのは「トロット・クィーン」と名高い歌手チャン・ユンジョンです。

1980年2月16日生まれのチャン・ユンジョンは韓国のトロット歌手です。

トロットというのは韓国の音楽ジャンルで、日本の演歌から派生した韓国演歌とも呼ばれます。

チャン・ユンジョンは1999年に歌謡祭大賞を受賞しデビューを果たしますが、家庭内トラブルや所属事務所のトラブルが続き、本格的な歌手活動が出来ていませんでした。

そんな中、2003年のシングル「オモナ」を発表、翌年には正規アルバムとして「オモナ」を発表した際、タイトル曲である「オモナ!」が大ヒットし、ソウル歌謡大賞成人歌謡部門大賞を始め、同年の賞を数々受賞しました。

トロット界に旋風を巻き起こした新星として、「トロット・クィーン」「新世代トロット」と呼ばれ始めました。

「約束」は日本でもカバーされた歌だった

チャン・ユンジョンが歌った「約束」は日本でもカバーされた有名な歌です。

カバーしたのは演歌歌手・森山愛子さんです。森山愛子さんの通算9作目となるシングルとして2012年6月20日にリリースされました。

この曲をカバーするにあたり、森山愛子さんは韓国を直接訪れて世界文化遺産を訪問したり、現地の韓国でレコーディングをしたというほどのこだわりを持って発表した歌です。

チャン・ユンジョンとはまた違った声の美しさが心にしっとりと染み渡るまさに国境を越えたカバー曲になっています。

韓流・アジアドラマ1,520作品以上が見放題!
韓流ドラマを見るために最適な動画配信サービスはどれ?

韓流ドラマを見るために最適な動画配信サービスはどれかご存知ですか?
動画配信サービスは各社特色があり、韓流ドラマを見るなら韓流に強いサービスを選ばないとあなたの見たい作品は見れません。
下のボタンをクリックすれば韓流ドラマを見るために最適な動画配信サービスがどれかわかります。
31日間無料でお試しする方法も分かります。
↓↓↓クリックして韓流にハマる↓↓↓

イ・サン
スポンサーリンク
hanrekiuserをフォローする
カンレキ

コメント

タイトルとURLをコピーしました