ミソのカウンセラー役とも言える精神科医の長女・ピルナムを演じるペク・ウネ
三姉妹の末っ子であるミソのカウンセラー役ともいえるのは精神科医の長女・ピルナムです。
ミソがずっと父親の借金を支払い、自分や次女の学費まで面倒をみていたことに対して申し訳ないという気持ちと、長女として情けないという気持ちを常に心に抱いていました。
そんなピルナムですがミソの事が可愛く心配で仕方ないため、ミソの悩みを聞くことも多々あり、カウンセラー役でもありましたね。
ヨンジュンとの交際については、ミソが身分違いの結婚をすることで将来幸せになれないのではないかと心配し、自分がヨンジュンに嫌われてでも冷たい態度をとり、交際は認めないと一点張りだったこともありました。
また、陰ではミソの結婚資金を貯めていたといいますから、なんて心優しい姉なのでしょうか。
母親が小さいころに亡くなっていたので、ピルナムが母親代わりとも言えます。
そんな長女のピルナムを演じたのがペク・ウネです。
演技力と歌唱の実力を兼ね備えたミュージカル女優ペク・ウネ
淑明女子大学声楽科出身のペク・ウネは演技力と歌唱の実力を兼ね備えた女優です。
1986年9月1日生まれで様々なミュージカルや舞台で確実に実績を積み重ねてきたペク・ウネは、2015年に「錐」でドラマデビューし、2017年「おしえて!イルスン」、2019年には初の時代劇である「緑豆花」に挑戦し、2020年「模範刑事」、2021年「テバク不動産」に出演するなど、ドラマでも活躍の場が増えています。
「キム秘書はいったいなぜ?」の次女役だったホ・スンミとは同じミュージカル女優出身という共通点もあり、とても意気投合したようです。
年齢的にはホ・スンミの方が1歳年上だったそうですが、役柄的にはペク・ウネの方がしっかりした長女という印象ですよね。
眼鏡姿の印象をガラリと変えたペク・ウネ
「キム秘書はいったいなぜ?」ではしっかり者の精神科医である長女という役柄だったせいか、ナチュラルメイクで眼鏡姿が印象的だったペク・ウネですが、後の出演したドラマなどの姿を見ると「キム秘書はいったいなぜ?」での印象がガラリと変わった姿に驚いた視聴者もいるのではないでしょうか。
眼鏡をしていない姿からは凜々しく、かっこいい女性という印象さえ感じましたね。
かっちりとした役柄がとても似合いそうで、ぜひとも演じてみてもらいたいと思ってしまいました。
また、声楽科出身で歌の実力も十分兼ね備えているということですから、その歌声も聞いてみたいものですね。
コメント